SSブログ

トコトコと古都の夏旅 その5 [遠くへ行きたい]

桔梗を求めて・・・やって来たのは“廬山寺”

紫式部が生涯のほとんどを過ごし、源氏物語を執筆したところ。

photo154.jpg

ここへやってきた時も汗だくでしたが、建物の中に入ると涼しい風が通り抜けてホッと一息出来ます。

 

photo155-d3c74.jpg

お庭にぽつりぽつりと咲く桔梗はすべて紫式部にちなんで紫色です。
このお庭の桔梗や樹木のレイアウトの程よい間がいい。
残念なのは桔梗がみんな向こうを向いているところ・・・花だけUPで撮ろうとおもっても後姿しか撮れません。

 

photo156-d2e78.jpg

チラ見・・・?

 

 

たまたま通りかかった梨木神社。
photo157.jpg
ただ通り抜けただけだったけど、お気に入りになってしまいました。

 

photo158-5c9c2.jpg
京都三名水のひとつ『染井の水』が湧き出ています。たくさんの人が水をもとめてやって来ていました。

 

photo159-e1c5d.jpg
萩が咲き乱れる9月後半が一番美しい神社だそうです。

 

ここでちょっとブレイク♪

photo160-692e0.jpg
師匠お薦めの『ふたば』の塩大福豆餅を並んで買って鴨川沿いの公園で頂きました。
甘いものが苦手な師匠がここの大福だけは好きらしい。

 

続きまして『智積院』に行きましたが、桔梗はほとんど終わっている状態。

photo161.jpg

 

photo162-f9896.jpg
変わりにモミジの種を撮りました~♪

 

桔梗を求めて最後にやって来たのは東福寺塔頭『天得院』
photo163.jpg

小さなお庭でしたが、桔梗が咲き乱れていて見応えがありました。

 

photo164-b7836.jpg
白い桔梗も美しい。

 

photo166-cfb33.jpg

 

photo167.jpg
お庭の中心にあった松(?)の木がとてもスタイルが良かった。。

 

photo168-c0643.jpg

保育園が併設されていました。いいなぁ・・・こんな素晴らしいお寺の保育園。。子供に戻って入園したい♪

 

さて駆け足で桔梗の名所をまわりましたが、帰りの新幹線の時間まであと少し。。今回の京都旅はあっという間だったけど2日間で、これだけ通な旅が出来たのは師匠のおかげ。案内をしてくださった天鳥船さんには感謝です。それにしても若いのに良く知ってるなぁ・・・

あ・・・古都記事、コレで終わりではありませんよ。
一部の方がお待ちかねの『京都カフェ刑事事件簿』をUPして〆たいと思います♪

古都の夏旅 その1 貴船で川床料理を満喫 コチラ

古都の夏旅 その2 詩仙堂 コチラ

古都の夏旅 その3 祇園祭 コチラ

古都の夏旅 その4 睡蓮を求めて コチラ

 

古都の夏旅 その4 睡蓮を求めて

最近、時間に追われてなかなかコメント返しやご訪問が遅れがち・・・今日・明日で出来るだけ皆様の記事を見たいと思っています。通勤時間などに携帯で見させてもらっているのですが、nice!やコメントが弾かれてしまうのがとても悲しい。それに少し重くないですか~(汗)

 

 

 


コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。